プロフィール

はじめまして!

駅伝・陸上情報局」を運営しているアインです。

経歴・バックグラウンド

現在、保育園で働きながら、ブログを運営しています。子どもたちと関わる仕事をしつつ、趣味としてブログを始めました。

ブログを立ち上げたきっかけは、箱根駅伝が大好きで、調べているうちに「自分でも発信したい!」と思ったことです。特に、青山学院大学の原晋監督の考え方に共感し、その指導哲学や影響を受けた選手たちに興味を持っています。

ブログのテーマ・目的

当ブログでは、箱根駅伝で活躍したランナーを中心に、陸上競技の魅力を発信しています。今後は箱根駅伝だけでなく、他のマラソン大会やスポーツ全般についても取り上げていく予定です。

得意分野・強み

スポーツに関しては、単なる観戦だけでなく自分自身もランニングを習慣化しているため、選手目線での記事を書くことができます。

また、日々のトレーニングや体のケアにも興味があり、スポーツ選手の努力や背景を深掘りするのが好きです。

趣味・関心のあること

ランニング:毎日の習慣として継続中

家庭菜園:自分で野菜を育て、料理するのが好き

プラモデル(ガンプラ):作る時間がなくても、未開封のガンプラを眺めるだけで至福のひととき

子どもと話すこと:保育園で働いているのも、子どもと関わるのが楽しいから

今後の目標

現在はブログ運営に集中していますが、今後はSNSでの発信も強化し、より多くの人に陸上の魅力を伝えていきたいと考えています。 ブログを読んでいただき、選手の努力や熱いレースの背景に興味を持ってもらえたら嬉しいです!